ごあいさつGreeting

Greeting
ごあいさつ

 

オーナーさまが、スタッフ・家族みんなでやれる、幸せビジネスを創り支援しよう!

ミラクルボックスに関わっていただける全てのみなさまいつもありがとうございます。

  • 取締役副社長 笠井順子

     

    取締役副社長 笠井順子

2000年にミラクルボックスが誕生してから
ミラクルボックスへ加盟されるオーナー様達と一緒にお客様のお声を
聴かせていただきながら、共に成長して参りました。

1店舗、1店舗の強みや個性、叶えたい目標を大切にしながらお店を創り
現在では、100店舗のショップがミラクルボックスを支えてくれています。

そして、毎日の公開を楽しみにしていただいている
10万人のミラクルボックスファンのお客様がいます。

ミラクルボックスでは、これからもWEBショップだからこそ
お客様とショップとの距離を近くに感じていただける
人と人との繋がりを大切にするショッピングモールを目指しショップと共に成長して参ります。

私笠井は、創業メンバーである実店舗ジュリアの店長時代を含め20年が経ちますが
現場で積み上げた経験があるからこそ、どこのお店でも一歩入れば売上UPの
ポイントがわかってしまう、現場たたき上げの鋭い感覚が身についています。

全国の加盟店様の成功を心から願い各地へ行かせていただいております。

オーナー様たちの間では、笠井のがさ入れと呼ばれているようです(^_^;)

今後ともお客様のニーズをガッチリ掴んだ、たくさんのありがとうが集まる
ショッピングモールを加盟店様と共に創り続けます。

ミラクルボックスの在り方。

熊本県のちょっと山奥にある「黒川温泉」。ここは、今、日本一の温泉街になっています。

小さな小さな温泉宿が集まって、この町に来た全てのお客様が、一番喜んでいただけるために・・・と、
町中みんなで考えました。「ここに来てよかった、また来たいね。今度はあの人も誘って・・・」
そんな気持ちになっていただくために。うちの宿は小さいけど、お庭が最高で料理は抜群。
うちの温泉は、手作りで掘った洞窟です。うちは、白湯で、お肌がつるつる。
でも、隣のお宿の露天風呂は、必見ですよ。今度は、○○宿の女将の手作り饅頭を食べられるといいですよ。

この温泉街の「道路」は「廊下」と呼ばれて「手形」を持って、どこの温泉にも自由に入れるようになっています。

だから、「今度来た時は、あそこに行こう」と次に来る事を、ついつい思い描いてしまいます。
「お客様の笑顔のために」とみんなで同じ方向を向いている。

それで日本一になった、この黒川温泉に、ミラクルボックスは、とても似ています。
この思いを共有をしながら、ミラクルボックスはリユースモール日本一になります。

Contact
お問合せ

ミラクルボックスの加盟に関すること、お悩み事など
どんな些細なことでもお気軽にご相談・お問い合わせください。

お電話でのお問合せはこちら

0120-465-037

受付時間:平日10時~19時

WEBからのお問合せはこちら

PAGE TOP